旅行とか

海外旅行、国内旅行、それと 単なる遠出もたまに。

2年半ぶりの更新、でしたっけ。

Ebisu_2

ただいま。Ken MJまたはmj-kayeことミヤジマケンイチです(金属恵比須では漢字表記)。訳あって久しぶりにブログを再開することにしました。2年半くらい更新が空いてしまいましたね。前回が金属恵比須にサポート加入したときの話だったんですね…。では、今まであったことのまとめでも書きますか。

続きを読む "2年半ぶりの更新、でしたっけ。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Lomography In India Pt. 3

Indolomo26

残るはマハーバリプラムとデリーのお写真です。

バターボールの写真がちゃんと撮れなかったのは残念だった。

続きを読む "Lomography In India Pt. 3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Lomography In India Pt. 2

Indolomo08

では第2弾。LOMOは80cmまでしか基本的には寄れないし、インド旅行にはISO100とISO200のフィルムしか持って行っていなかったので、食べ物のお写真はまったくありませんが、その分味のある街の景色なんかを多めに撮ってみました(食べ物のお写真は殆どマトモに現像されなかった、というのもあります。苦笑)。

続きを読む "Lomography In India Pt. 2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Lomography In India Pt. 1

Indolomo18

ブログでは公開が遅れてしまいました~。

僕は去年のインド旅行以降、LOMOGRAPHYのカメラにハマってアナログ撮影の練習をときどきしているのです。つまり、インドで撮影したこれらの写真は、僕のLOMOデビューとなるわけですね。

続きを読む "Lomography In India Pt. 1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドツアー2012:Day8

Rimg1260

インドツアーもいよいよ最後の地、デリーでの一日を残すのみとなりました!

デリーに来るのは3年ぶりです!!以前来たときの記事はこちら

続きを読む "インドツアー2012:Day8"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドツアー2012:Day7

Rimg1091

マハーバリプラムに昇る朝日!

…このとき僕は知らなかったんだ。あんなに炭水化物の乱れ撃ちに遭うなんて…(笑)

続きを読む "インドツアー2012:Day7"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドツアー2012:Day6

Z01

さてさて、チェンナイは今回雨という予報があったので心配していたのですが、朝になるまでには雨は上がっていた様子。この日はヒンドゥー教の寺院や遺跡をあれこれ見物したり、本場の大衆食堂ミールスを楽しんだりと盛りだくさんです!

続きを読む "インドツアー2012:Day6"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドツアー2012:Day5

Day501

ゴア最後の朝食。日替わりで出てきたティファン(南インドの軽食。人気はインド全国区)ですが、ここへきてついにマサラ・ドーサ登場です。なかなか美味しかったと思う。ちょっとパリパリしすぎだったけれど。

渡辺先生はドーサはスルーされた模様。まあこの日はチェンナイに行きますからね!

続きを読む "インドツアー2012:Day5"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドツアー2012:Day4

Day401

ゴア3日目。いよいよゴアでの日々も明日までとなります。

この日の朝食にはペサラットゥ(ムング・ダールの無発酵パンケーキorクレープ)が出ました。しかし…ん?…酸っぱい!最初は「発酵させたペサラットゥ!そういうのもあるのか」と思いましたけど、これはきっと手抜きですねぇ~。多分前の日に余ったイドゥリーの生地にムングダールを加えただけでしょう。しかしサンバールの味が毎日違うのは面白い。

では気を取り直して出発!今回は写真多いです!

続きを読む "インドツアー2012:Day4"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドツアー2012:Day3

Rimg0223

ゴア2日目。まずはオールド・ゴアを観光します。

ホテルでの朝食はこんな感じ。ちょっとウタパムの酸味が強かったかな。

続きを読む "インドツアー2012:Day3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧