新編成ロマネスコ!
現在の編成は:
幸い、無料シングルも結構さばけました。まあ無料ですしね。 まだいくばくかあるので、次回のライブでも配布します。あんまり宣伝効果はなかったので、音源配布をやるのはたぶん今回限り。
なお、ファーストアルバムは現在、代理人の方を通じて海外レーベルでのリリース交渉をしています。たぶん年内には出ないけど、来年上半期には出るはず…!アートワークは某メロトロン研究サイトのトップ絵を担当している画伯がご担当下さいます。
まったく想定もしてなかったことがいろいろあるわけですが、レトロな感じを目指してたら思ったよりモダンなオルタナポップになったり、可愛い系ハイトーンで歌っていたら紫の城間さんに声が似てると言われたり。次回作はその辺を考慮に入れた上でアレンジを決めていこうかなと思いました。精進しまっす!
次回のライブは10/19(土曜日)、四谷のOutbreak!にて! 共演はTEE、水鏡、そして主催のTearsという豪華布陣です!ロマネスコは前回「曲が少なすぎる」と言われたので、久々にセミ・アコースティックセット・さらなる新曲込みの10曲+αで臨みます。…そしてフルートの名手がいるバンドとの共演なのに僕も下手くそフルートを吹いてしまう予定なんだな(笑)。
このライブが終わったら、メンバー(ギター&鍵盤兼任のひと)を増やしたり新曲を書いたりセカンドアルバム制作・地方遠征に向けたリハーサルをしたりするんでとりあえず年内は水面下の活動になります。そろそろ新しい家にもお引っ越ししないとだし。とりあえず活動インフラはだいぶ整って来たので、ガンバリマス!
またしても下に音源を付けておきます。こちらで予習して是非いらして下さいませ!
| 固定リンク
「僕の音楽活動!」カテゴリの記事
- 猟奇爛漫FEST Vol.2(2016.09.20)
- アレンジャー兼ベーシスト兼ギタリスト兼金属恵比須(2016.08.23)
- 再びトークショウに!(2016.08.03)
- 夏だ!ビールだ!クリムゾンだ!!(2016.07.27)
- キンゾク20年の大躍進・キーボード編(2016.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント