LOMOGRAPHS
チャイハネにて。
新巻鮭!!
公園の遊具。実物の鄙びた感じが強調されるなぁ。
トンネル効果も相まって、2012年に撮った写真も古く見える。
LC-A+は、多重露光も簡単!
クロスプロセスで現像したポジフィルムだけでなく、ネガフィルムでもちゃんと味が出るのです。
多重露光+光漏れ。う~ん、いかにもLOMOだ!
ピンボケも、LOMOならば味になる。
逆光は、LOMOの得意分野!
ネガフィルムなら、夜景も結構イケるもんです。
スプリッツァーを使った多重露光写真。
ネガフィルムもいいもんだけど、
やはりポジフィルムの質感はたまらんのう。
というわけで、今年はポジフィルムだけで勝負しています。また面白いのが撮れたらアップしますのでよろしく!
| 固定リンク
「日々の興味」カテゴリの記事
- PENTAX Q7でアナログトイカメラ気分(2013.08.22)
- Lomographs of Cherry Blossom(2013.04.11)
- LOMOGRAPHS(2013.03.20)
- 神奈川マラソン初挑戦!(2013.02.03)
- Lomography In India Pt. 3(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント