Lomography In India Pt. 2
インドでポピュラーなLimcaというレモネード。ゴアの熱気にピッタリのうまさ。
ゴアのビーチで撮影。結構明るかったはずなんだけどな~。まあこれはこれで好きな感じのテイストに撮れました。
で、こちらはゴアのサンセット。この粒子の粗さやビネットが良い感じ。
ゴアを離れてチェンナイへの移動日に数時間飛行機を待ったホテルのロビー。ここでフェニーベースのカクテルを楽しんだんだった。
一気にカンチプラムへ。前日の雨の名残りを表す積乱雲が。エーカムバレシュワラ寺院に向かうところだったかな。
マハーバリプラムの街並み。
このお店でミールスを食べたんですよ~!また行きたいなぁ!
かなり大きな水たまりが出来ていましたね…!
タミル・ナードゥ州に来ると、もうデーヴァナーガリー文字なんてほとんど見かけない。タミル文字だらけでしょ!?文字ひとつとっても「ああ、違う地方に来たんだな」と思えるのがインドの楽しいところかな。
こんな古いバスもまだまだ現役!
さて、あと1回です。実はフィルム6本も撮影したのですが、フィルムの選択を間違えたりピント調整や露出の調整を結構失敗していたんで、お見せできる写真が少ないのです…!
| 固定リンク
「日々の興味」カテゴリの記事
- PENTAX Q7でアナログトイカメラ気分(2013.08.22)
- Lomographs of Cherry Blossom(2013.04.11)
- LOMOGRAPHS(2013.03.20)
- 神奈川マラソン初挑戦!(2013.02.03)
- Lomography In India Pt. 3(2013.02.03)
「旅行とか」カテゴリの記事
- 2年半ぶりの更新、でしたっけ。(2015.11.29)
- Lomography In India Pt. 3(2013.02.03)
- Lomography In India Pt. 2(2013.02.03)
- Lomography In India Pt. 1(2013.02.03)
- インドツアー2012:Day8(2012.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント