たんどーる。移転前に間に合った!
そろそろ移転すると聞いていた沼袋のフュージョンインド料理店「たんどーる」。今まで行く機会に恵まれなかったのですけど、行きたい人がそろったのでついに!
クリームチーズのゴマ味噌カレーディップのせ
うまい!自分でも作ってみたい!
極上梅干マサラ
梅干そのものが美味い!そしてマサラと味の強さが見事に調和。
チキンマライティッカのチーズ焼き&黒ゴマ焼き
どっちもすごく合う!チキンがジューシーで、自分の家にもタンドゥールが欲しくなる。でも70万円だって!高~い!素材の良さなのか、黒ゴマにもチーズにも味が塗りつぶされてない。
タンドリースペアリブ
素材の味を塗りつぶさない、しかしハッキリ利いてるスパイスの具合が絶妙!
和ッサムスープ
味はしっかりラッサム。昆布の出汁はインド料理にも合うね!
押し麦入りターメリックライス
マスタード、ターメリックを利かせたガリもついてる。カレーとの相性グッド!単独でも食べてみればよかった…。
限定メニューの大豆入り黒ゴママトンキーマ
芳醇な味ですわっ。
限定メニュー、冬の根菜カレー
素朴で美味い!
ナン。今年はまだ、多くても2枚目だったかも。
タンドゥールが売りのお店なら注文したくなるよね!オリーブオイルを塗ってもらいました。珍しいけど違和感は全然ナシ!歯ごたえしっかりで、カレーとの相性もいいよ!
マサラオイル
インド版食べるラー油みたいな感じ。クミン、フェンネル、コリアンダー、ニンニク、塩、唐辛子、あとは…。これとご飯だけでもイケるし、ナンにつけても美味い。クミンを濃い茶色になるまでしなくても、あのワキガに近いといわれる(個人的には全然分からん)匂いが全然しないのは、低温長時間加熱なのかな。家でもやってみたい。
噂の!鶏肉の梅カレー
看板メニューかつ、中野区で数々の賞を受賞した逸品。ホントに美味い!
華麗なる!鶏挽き肉とナンコツのキーマカレー(チーズ入り)
良く混ぜて食べます。粉チーズがとろけて、でも全然カレーの味も負けてない。ナンコツの食感は思ったよりも控えめで、全然邪魔にならない。え~すごい!
移転することは決定したけど、まだまだ元気に炎上中!(ネット的にはあまり良い表現ではないけどな)
まだの人はお早めにどうぞ~!とっても楽しい体験ができますよ~!
| 固定リンク
「食2:その他マサラ系料理」カテゴリの記事
- インド料理リハビリなう。(2016.06.23)
- 久しぶりにつくろうず!(2016.01.12)
- 昼間っからビール飲んでる♪(2013.06.09)
- 料理再開!(レシピつき)(2013.02.11)
- 第7回カレーつくろうず!(2012.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント