音楽漬けな週末だ!
で、われわれ「Type BBA(びーびーえーがた)」が、まだ「The Rover」というLed Zeppelinカバーバンドだったころからよく行っている「伝説のすた丼や」早稲田店へ。つってもバンドが今の形になってからは初めてかも。すた丼って高校生のころから時々食べてるんで、いつも懐かしくなる味だわっ。
で、日曜日はお昼からロマネスコ新曲のデモ制作@自宅スタジオ。とりあえずバンドものが3曲の、ススムくんの弾き語り曲が1つ。マンドリンとかハモンドとかRMIピアノとか、僕は楽器の持ち替えが忙しい。最近歌をがんばってるせいか、デモに必要なレベルの歌は1テイクで録れたぞ。無事4時間で4曲のデモを作るっていう手早さで作業を終えた後…!
青天の霹靂ってこういうこと!?
突如、スピッツのライブに誘われました。
そりゃ1も2もなくOKに決まってるでしょ~~~!!
というわけで、10年ぶりのスピッツを観に、さいたまスーパーアリーナに来たぞ!
…え~と、DVD用の撮影してたから、レポは書かなくていいよね。
とりあえず一番の感想はというと、10年前よりマサムネさんの歌が力強い!歌詞間違ったり忘れたりしない!っての。昔と比べると、同じようでいてだいぶ変わったんだなぁ。アルバムはずっと聴いてきたけど、ライブだとホントに印象が違うわ。最高でしたぁ~~~。
バッハからPerfumeやらLady Gagaまで聴く無節操な僕ですが、やっぱQueen、Led Zeppelin、Yes、すかんち、スピッツは別格で好きだわぁ。
もじょもじょ歌いながら観てたんで、酒焼け&高音の出し過ぎで喉がさすがに限界らしく、終演後に鼻歌でも歌ってたら出ない音がいくつかあって冷や汗。今月は喉を大切にしよう。
| 固定リンク
「僕の音楽活動!」カテゴリの記事
- 猟奇爛漫FEST Vol.2(2016.09.20)
- アレンジャー兼ベーシスト兼ギタリスト兼金属恵比須(2016.08.23)
- 再びトークショウに!(2016.08.03)
- 夏だ!ビールだ!クリムゾンだ!!(2016.07.27)
- キンゾク20年の大躍進・キーボード編(2016.05.03)
「食3:その他各国料理」カテゴリの記事
- カレーつくろうず!リハーサル(レシピつき)(2012.12.09)
- インドツアー2012:Day5(2012.10.24)
- 第6回カレーつくろうず!(2012.09.03)
- 第5回カレーつくろうず!(2012.04.22)
- 最近つくったもの(レシピ付き)(2012.04.12)
「ライブ観戦記a)メジャー」カテゴリの記事
- Queen + Adam Lambert(2016.10.12)
- 野音にプログレフェス観に行った(2016.06.07)
- KING CRIMSON Part 2(2015.12.11)
- KING CRIMSON Part 1(2015.12.09)
- アメイジングすかんち2013(2013.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント