« VHSでグジャラート料理! | トップページ | 第3回カレーつくろうず! »

ダクシンでミールス!

Dakshin01

ダクシン八重洲店に、インド料理好き数人でミールスを食べに行きました。

週に何回もインド料理店に行くのってすんごく久しぶり!しかも最近ミールスとか食べてなかったんで、一昨日VHSでグジャラーティ・ターリーを食べたばかりなのに楽しみにしていました。

上の写真は僕以外の皆様が注文したベジ・ミールス。

僕は…

Dakshin02

ノンベジ・ミールスです。いろいろインド料理を作ってると、ノンベジにしたほうがスパイスの使い方の色んなバリエーションを研究できる、と個人的には思っています。では詳細。

Dakshin03

ココナッツ・ロング入りのポリヤル(野菜炒め)。ココナッツのシャキシャキ感がいい。ケーキとかのシャリシャリしたココナッツは苦手な僕だけど、こういうのは好き~。

Dakshin04

マトン。このお店のスパイス使いのバランス感はさすがだ!上品な風味かつパンチがあって、いいアクセントになる。

ベジの方ではダールでした。

Dakshin05

ココナッツミルクのしっかり利いた、マイルドなフィッシュカレー。スパイスの香りって、強ければいいってもんじゃない。トマトは少々使ってそうだけど、タマリンドなどの酸味はないタイプで、ほかのカレーと混ぜたときの相性もすごい。

ベジのほうではキーライ・コットゥ(ほうれん草を、豆とココナッツミルクでポタージュ状かつ汁気の少ない感じに仕立てた料理)になります。

Dakshin06

定番のラッサムとサンバール。こいつらのせいでご飯を2回もおかわりした。どちらも酸味・辛み・スパイスの香りいずれも程よく控えめで上品なのに、コクがあって。

ダクシンの料理はとても洗練されていて、それでもインドらしさもしっかりある。いいお店です。勉強になるなぁ。日曜日の「カレーつくろうず!」にも活かしたいものです!

|

« VHSでグジャラート料理! | トップページ | 第3回カレーつくろうず! »

食1:南インド料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダクシンでミールス!:

« VHSでグジャラート料理! | トップページ | 第3回カレーつくろうず! »