インド料理だけじゃなく…
…とはいえ、ジャガイモとタコをアヒージョにして、トマトを散らしただけ。
結構簡単にできて、お酒にもパンにもご飯にも合うので、急な来客のときなどにもいいですよ!オリーブオイルをたくさん使うのが痛いところですけど。
クミンとターメリックとジンジャー・ガーリックペーストの組み合わせがとりあえずインド料理の風味になっちゃうのと同じく、大量のオリーブオイルとニンニクと塩を温めると、もうすでにスペイン料理の香りです。トルティージャ(スペイン風オムレツ)などの料理も、大体このステップから始まるんです。
もちろんインド料理も忘れていません。カレーリーフもメキメキ生長しまくっていますからね!6月末には第2.1回カレーつくろうず!も開催されるんで!
| 固定リンク
「食3:その他各国料理」カテゴリの記事
- カレーつくろうず!リハーサル(レシピつき)(2012.12.09)
- インドツアー2012:Day5(2012.10.24)
- 第6回カレーつくろうず!(2012.09.03)
- 第5回カレーつくろうず!(2012.04.22)
- 最近つくったもの(レシピ付き)(2012.04.12)
「食5:僕の料理!」カテゴリの記事
- インド料理リハビリなう。(2016.06.23)
- しらたきダイエット(2016.03.10)
- 久しぶりにつくろうず!(2016.01.12)
- 新年のお料理(2016.01.03)
- 金属恵比須レコーディング:キーボード編(2015.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント