« メーヤウ好き。 | トップページ | ロマネスコ:テストギグ! »

5月の花

Mayflower01

引き続き金曜日。

お昼休みがたっぷりあったので、早稲田~戸山にて、散策&写真練習。

Mayflower02

この絶妙な光加減を得るのに、5分くらい待った。

モタモタしてるうちに風が吹いてきちゃったからね。

Mayflower03

構図は結構頑張れるけど、ディテールをしっかり押さえた撮影は、未だ苦手。

これもちょっとブレてて、花粉の粒までクッキリ!…って具合にはなってないよね。

Mayflower04

戸山のイタリアンレストラン店頭の…悪魔の顔か何か?

コントラストを修正して、悪魔が主役になる色調に。

Mayflower05

国立感染症研究所前のツツジ。これをどう撮るか悩んで…結局、思いっきり寄って、圧迫されそうな構図にしてみた。そしたら、実際よりもサイケデリックな色合いの面白い写真になった。掲載に当たって、色をさらに強調して、不気味にしてみた。

Mayflower06

早稲田の大学につながる道。どことなくヨーロッパ的な雰囲気を感じるんだけど、写真にはそれが表現されてるかな?トリミングして、そんな情緒を出そうとしたんだけど、やはり人間の眼ってのは最高のカメラだよな、と実感。ホント、見た通りに撮るのは難しい。

Mayflower07

ちょうど逆光になる位置にこの標識を見つけたんで、フラッシュを焚いて撮ってみたもの。ちょっと非現実感が出たかな。個人的には面白いと思うんだけど、どうでしょう?

Mayflower08

当ブログでは何回か撮影している甘泉園。5月はあんまり見どころはないです。そのかわり、緑に包まれてリラックスできる具合はいつもより上かもね。

Mayflower09

その近くの鯛焼き屋さんのコイツが結構美味しいんだよね!

Mayflower10

おまけ。早稲田の名店「麺珍亭」への本場からの挑戦なのか!?

油そばの生まれ故郷武蔵野から「武蔵野アブラ学会」が出店だ!

|

« メーヤウ好き。 | トップページ | ロマネスコ:テストギグ! »

日々の興味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月の花:

« メーヤウ好き。 | トップページ | ロマネスコ:テストギグ! »