« お花見ゴルフ | トップページ | キミタチ・サイコダヨ! »

ボルダリング復活

Pix1

久々にボルダリングをしました。なんと5カ月ぶり…!

体調不良とか色々あって、なかなか出来なかった間に体のコンディションは結構ヒドいことになっていて、6級がようやくいくつか登れるといった有様でした。でも、3時間ほどやったあと、却って調子がよくなっているのに気づいた。これはやはり、週2~3のペースを早めに戻したいもんだね。

Pix2

その日の夕食。以前からやってみたかったタミル・ナードゥ州南部の八角とココナッツが利いたカレー、Chicken Chettinaadに挑戦してみました。他のインド料理に比べて、かなり多くのスパイスを使います。ただ、初回なので多すぎないようにしてみる。

Pix3

あと、実家は鶏肉NGなので、代わりに豚肉を使って作りました。

うん、さり気ない八角の香りがいい感じ!

Pix4

結構辛いカレーなので、ヨーグルトのデザート「シュリカンド」を合わせる。前回作ったときより、丁寧に作った。

Pix5

綺麗に盛り付け。これはウマい!オススメです!どちらも簡単かつ確実に美味しいので、自分の備忘録も兼ねて、レシピを掲載します。



ポーク・チェティナドゥ

材料:
豚肉切り身300g
タマネギ1個
トマト1個
青唐辛子2本
ニンニク5粒
ショウガ3cm分
ココナッツファイン1/2カップ
ホールスパイスA
 フェンネル小さじ1/2
 コリアンダーシード大さじ2
 黒胡椒小さじ1
 シナモン5cm分
 ベイリーフ2枚
 八角1.5個
 クローブ5個
 グリーンカルダモン5個
 乾燥赤唐辛子4本
ホールスパイスB
 マスタードシード小さじ1
 クミンシード小さじ1
 カレーリーフ8~10枚
パウダースパイス
 ターメリック小さじ1/3
 クミンパウダー小さじ1
 塩小さじ1.5~2

下ごしらえ:
a)豚肉は一口大に切っておく。
b)タマネギはみじん切りにする。
c)ニンニク、ショウガをみじん切りにして合わせておく。
d)青唐辛子は種を取ってみじん切り。
e)トマトはざく切りにしておく。

小さめのフライパンに油大さじ2を引き、強めの中火でホールスパイスAを炒める。クローブとカルダモンが油を吸って膨らみ、スパイスの香りが立ってきたら、弱火にしてココナッツファインを加える。ココナッツが黄色みを帯びてきたら火を止め、粗熱を取る。ベイリーフとシナモンを取りだし、残りをフードプロセッサーに水1カップとともに入れ、ペーストを作る。以下、マサラペーストと呼ぶ。

鍋に油大さじ1をとり、強めの中火で加熱する。煙が立ってきたらマスタードシードを入れ、パチパチと弾けさせる。クミンシードを加え、泡が立ってきたらカレーリーフを入れる。そこにタマネギのみじん切りを加え、黄色く色づくまで炒める。油が足りなければ、適宜足す。

タマネギが黄金色になったら、弱めの中火にしてニンニクとショウガのみじん切りを加え、全体がしんなりするまで炒めていく。水分がほぼ飛んでくると、ジュ~ッという音が小さくなり、タマネギから油が染みだしてくるようになる。ここでトマトと青唐辛子を加え、ざっとかき混ぜたら蓋をして3~4分待つ。トマトから水分が出て、果肉が煮崩れたら、パウダースパイス、塩を加えてよく混ぜる。

強火にして豚肉を加え、表面に火が通って白くなったら弱火にし、蓋をして10分煮込む。豚肉から肉汁が出て、味の良いスープになってくる。ここにのマサラペースト、ベイリーフ、シナモンを加え、かき混ぜる。お湯を少しずつ加えて、滑らかなペーストにする。そのあと20分煮込んだら完成。



シュリカンド

材料:
ヨーグルト300g
ドライマンゴー1切れ
カシューナッツ6個
ピスタチオ4個
カルダモン1個
サフラン1つまみ
牛乳1/6カップ
砂糖大さじ1

下ごしらえ:
a)ドライマンゴーをみじん切りにする。
b)カルダモンは種だけを取り出しておく。
c)カシューナッツとピスタチオはペーパータオルなどに包んで木槌で叩き、粗く砕く。

サラダスピナーの内側にキッチンペーパーを敷きつめ、ヨーグルトを入れて20分間撹拌する。だいたい300gのヨーグルトから150ccほどの乳清が分離される。多分、頑張ると1カップ分離されると思うけれど、酸味をどれくらい残すか次第。

耐熱性のカップに牛乳、カルダモンの種、サフラン、カシューナッツ、ピスタチオを入れ、電子レンジに入れて2分ほど加熱する。

ボウルにを空けて、砂糖を入れて良く混ぜる。器に空けて、冷蔵庫で冷やす。サーブするときにフルーツやミントの葉などで飾りつけする。

|

« お花見ゴルフ | トップページ | キミタチ・サイコダヨ! »

食1:南インド料理」カテゴリの記事

食2:その他マサラ系料理」カテゴリの記事

食5:僕の料理!」カテゴリの記事

日々の興味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボルダリング復活:

« お花見ゴルフ | トップページ | キミタチ・サイコダヨ! »