« 個人的にカッコいいバンド | トップページ | 第2回カレーつくろうず!前編 »

frAgileサイーコダヨ!

Fragile01

今日はcocomoというバンドでリズム隊を組んでいた我がソウルブラザー、富士孫六くんの在籍しているロックバンドfrAgile(フラジール)のワンマンライブの日。

Fragile02

オープニングアクトとして、Ariee No Maniyというバンドが6曲だったかな。演奏しました。ベースと歌がパワフルだね。なんかこう、フレッシュさがあふれるよ。

Fragile06a

ほいで、メインアクトのfrAgile。僕はオリジナルメンバーの時にしか観に行ってなくて、ギタリストが八木下さんから久保田さんに代わってからは、初めて。かなりサウンドの印象が変わったね~!他のみんなも、パワフルかつまとまりのある感じになって。

Fragile03

ソウルブラザー、富士孫六。彼と昔やってたバンドではね、初の音合わせの時に、アイコンタクト無しにおんなじ譜割のフィルインをバッチリ合わせちゃったりする以心伝心っぷりがたまらなかったんだよね。今まで組んだリズム隊ではトップクラスだったのよ。

ここ数年は演奏を洗練させる方向で小さくまとまっちゃったかな~と残念に思ってたんだけど、この日の演奏は豪快さが復活していて、昔聴いたフレーズとか出てきて嬉しかったりもしたよ。

Fragile03a

ウシジマタクロヲさん。ブッとい声と人懐っこい笑顔が素敵だ。

Fragile06b

一部の曲ではダンサー登場。ステージが華やぎますね♪

へんにポップな軽いバンドだと寒いけど、このバンドだとアリだわ!

Fragile04_2

孫六氏も嬉しそう。

Fragile06c

一緒に踊って、オーディエンスの温度もどんどん上がってきます。

Fragile04a

昨年11月に加入、新ギタリストの久保田紀人さん。前のギタリスト八木下さんはEastern Youth的な変則チューニングとか使って、ギターソロよりも緻密なバッキングを売りにしている人だったのだが、久保田さんはロケンロー方面。今後、彼らしさがどう発揮されてくるのか楽しみ…とか上から目線なこと言っちゃっていいですか?すんまそん。

Fragile05

見た目の感じも初期から比べて随分イメチェンしたけど、カッコよくなっていいと思う。孫六さんも髪型が全然変わったもんなぁ。

Fragile06

動きのある写真が撮れたぞ。

Fragile07

ウシジマさんの、YMOを思い出す腕章。カッコいいロゴ入りだ!

Fragile07a

MCのバックで、ガソリンを染み込ませて火を点けたマレットでシンバルを叩く孫六さん。いや、うそ。たまたまそういう感じに撮れただけ。

Fragile08

ベースの黒井将臣さん。重いビートと派手なアクションで盛り上げる。ねぇねぇ、そういえば日本のバンドって、どうしてベーシストの方がギタリストより動きが派手なのかな?孫六とのリズム隊も盤石な感じになってきたね!

Fragile09

久保田さん、ギターヒーローっぽい写真その1

Fragile10

見つめ合うリズム隊。

Fragile11

久保田さん、ギターヒーローっぽい写真その2

Fragile12

ノリノリだぁ~!

Fragile13

まだまだいっちゃいますよ

Fragile14

ラストの「ラヴイズ」では再びダンスの女の子たちの登場。

Fragile15

両手に花の久保田さん。

Fragile16

最後まで17曲くらいやったかな。とっても盛り上がりました!

全然違うスタイルのギタリストの後任として入りながら、短期間でここまで馴染んでしまう久保田さんはすごいなぁ!

「モンシロ蝶ハ東ヘ飛ンダ」…オリジナルメンバー期の楽曲。

最新曲「ワールドワイドダンスホール」

というわけで、frAgileをどうぞよろしくです。ではっ!

|

« 個人的にカッコいいバンド | トップページ | 第2回カレーつくろうず!前編 »

ライブ観戦記c)インディーズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: frAgileサイーコダヨ!:

« 個人的にカッコいいバンド | トップページ | 第2回カレーつくろうず!前編 »