ゴスペル!?
Electric Sheepのリハーサル。この日はボーカルのnickさんと鍵盤のRitchieさんがお休みなんで、ギターのアンサンブルやらコーラス練習でした。
新曲に僕のアイデアでゴスペルちっくなコーラスを入れることになったのですが、デモ音源を多重録音する時間が取れなかった…。なので、書いた譜面を使ってピアノを弾きながらみんなで合唱しました。コーラスって3声までしかバンドではやったことがない(多重録音でQueenのBohemian Rhapsodyをやったことはありましたけど…)ので、色々難しかったですが、段々ゴスペル感が出てきたんで、面白くなってきた!
ギターのアンサンブルも、今回3人のギタリストが結構音域やフレーズをかぶらないようにやってくれていて、3人の音をチェックしながらさらに全員で細かくアレンジしていった。かなりドラムの音が聞こえやすくなったし、歌や鍵盤のスペースもしっかり確保されてきた。つくづく思うんですけど、ギターは1人で弾く時と2人以上で弾く時で音作りの方法論が全く変わってきます。奥が深いですね。このバンドではMarshallにシールド直結というセッティングでは難しいの。でもみんなのプレイを組み合わせてオーケストレーションするのはかなり楽しい。
そんな感じで変則的なリハーサルになりましたけど、みんなの満足度が中々良かったので、こういう感じのリハーサルも時々やるといいのかな~と思いました。全員が揃わなくても、だからこそ出来ることもあるもんですね!
| 固定リンク
「僕の音楽活動!」カテゴリの記事
- 猟奇爛漫FEST Vol.2(2016.09.20)
- アレンジャー兼ベーシスト兼ギタリスト兼金属恵比須(2016.08.23)
- 再びトークショウに!(2016.08.03)
- 夏だ!ビールだ!クリムゾンだ!!(2016.07.27)
- キンゾク20年の大躍進・キーボード編(2016.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント