メカニカル・アート
これはノルウェーのKristoffer Myskjaさんという人が作った「自動喫煙機」という作品です。その名の通り、タバコを吸う機械。機械がタバコを吸うってことで何を表現したいのか、色々考えてみると面白いですね。そして、まるで「未来世紀ブラジル」にでも出てきそうなレトロフューチャーなデザインも最高です。
もう一つの動画。これは"Click Click"という作品で、たくさん並べられた電磁石が金属片を吸いつけてクリック音を出します。それを解説しているところ。
この人の公式サイトでは、こんなシュールかつ想像力を刺激する楽しいマシンがたくさんみられますよ~!磁気テープやら金属片を用いた音響ものの作品とかは特に面白いのでおすすめです♪
| 固定リンク
「日々の興味」カテゴリの記事
- PENTAX Q7でアナログトイカメラ気分(2013.08.22)
- Lomographs of Cherry Blossom(2013.04.11)
- LOMOGRAPHS(2013.03.20)
- 神奈川マラソン初挑戦!(2013.02.03)
- Lomography In India Pt. 3(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント