久々に大荷物だ!
このバンドでは歌とベースと鍵盤楽器を担当しています。バンドのレパートリーが6曲くらいになって、鍵盤を弾く曲が3曲に。そういうわけで、スタジオでキーボードを借りるだけじゃなくて、自前のヤツとベースペダルを持ちこむ必要が出てきました。前にLed Zeppelinのトリビュートバンドをしていた時以来、久々ですね。
本日のセッティングは左側の鍵盤が自前のnord electro 2 (オルガン、クラビネット用に)、右側がKORG TRITON (ピアノ、シンセサイザーの音を使用)、足元のベースペダルがmoog Taurus bass pedal synthesizerで、ベースはこのバンドでのメインのリッケンバッカー。
相当久しぶりにオルガンソロを弾ける曲を作ったので、楽しい。ここ何年もエレピとメロトロンとクラビネットしか人前で弾いていなかったので。スタジオに2段鍵盤のオルガンを持ってくるのは大変なので、ウチのハモンドオルガンで作ったフレーズとかが弾けないのがちょっと残念だけど、オルガン使用の2曲は何とかなった。新曲がバンドに評判が良かったんで、嬉しい。
最近歌い方を変えたので、このバンドのでっかいドラムの音にも負けなくなってきた。…だけど基準の2オクターブ上のド#までいくようなキーの高い曲が多いんで、もっと力まず・かつヘナヘナしないさじ加減で歌う練習をしなくてはね!
リハーサル後、豊後サバの刺身をつつきながら、ミーティング。
結成9ヶ月にして、未だにバンド名が決まってないんだよね~。2時間くらい色んな名前を出したけど、しっくり来るものが見つからず。5月のテストギグまでに決めたいので、今後はミーティングのたびにアイデア出しということになった。
ペースはともかく、アルバムを複数枚出せるバンドを目指そうということで頑張ります。
| 固定リンク
「僕の音楽活動!」カテゴリの記事
- 猟奇爛漫FEST Vol.2(2016.09.20)
- アレンジャー兼ベーシスト兼ギタリスト兼金属恵比須(2016.08.23)
- 再びトークショウに!(2016.08.03)
- 夏だ!ビールだ!クリムゾンだ!!(2016.07.27)
- キンゾク20年の大躍進・キーボード編(2016.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント