« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

初の神戸!(その1)

Kobe_day1_01

仕事上、必要不可欠な資格を取るための研修会に参加するので、初めて神戸に行くことになりました。期間中、ちょうど神戸ルミナリエが初日を迎えるので、以前から楽しみにしていました!

この写真はこだまからのぞみに乗り換える名古屋駅で、わずか数分の間に注文して食べた、かけきしめん。やっぱり新幹線ホームのきしめんは美味い!…そういえば名古屋の人ってあんまりきしめん食べないらしいよ。

続きを読む "初の神戸!(その1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

色になっていく

Rainbow

職場で、すっごく大きな虹が出ていました。慌てて荷物からカメラを出してパチリ。

見えていたときのようにくっきり撮影するのは難しいな。

続きを読む "色になっていく"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

I Still Love You

Thesearethedaysofourlives

Queenのリードシンガー、Freddie Mercuryが亡くなって19年。

存命なら今年の9月5日に64歳になっていたんですよね。

続きを読む "I Still Love You"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北陸の旅(その2)

Noto01

朝の日本海。今日は輪島を皮切りに、能登半島を色々巡ります。

続きを読む "北陸の旅(その2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北陸の旅(その1)

Kenroku01

11月21日。突然ですが、金沢にいます。

なぜかというと…。

続きを読む "北陸の旅(その1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボジョレー・ヌーボー

Beaujolaisnouveau

今年もボジョレー・ヌーボーの季節になりましたね。

いつもワインを買っている酒屋さんからタイユヴァンのが3種類来ました。

まずはロゼからいってみます♪

続きを読む "ボジョレー・ヌーボー"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

高田馬場で美味しいミールス♪

Malabar1

きんようび。今週のお昼は高田馬場の南インド料理店「胡椒海岸 MALABAR EXPRESS」にて。このお店が今の店名になったとき、南インドとは名ばかりで、ほとんどが北インド料理だったのです。でも今日通りかかったら、ランチに南インドの定食「ミールス」があるじゃないの!…そういうわけで今日はここでランチに決定!

続きを読む "高田馬場で美味しいミールス♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一気に冬の装い

Snowy_fuji01

つい先週まで、ようやく冠雪したばかりの富士山。今週は急激に冷えたせいか、一気に五合目くらいの高さまで雪が積もり、突然の冬の装いです。

続きを読む "一気に冬の装い"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お土産というもの

Tokyo_banana

静岡の職場でもらった「東京ばな奈のレーズンサンド」。

続きを読む "お土産というもの"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボギー会

Boggie01

にちようび。4:30という超早起きをして、M先輩のパパ主催のゴルフコンペ「ボギー会」に参加してきました。

続きを読む "ボギー会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギター3人!

13nov01

バンドの話の前に。

カレーリーフ、順調に生長中。

続きを読む "ギター3人!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紅葉と赤い果実

Leaves01

写真で伝わるかな?神田川沿いを歩いていたら、意外と桜の紅葉ってのもなかなか綺麗なもんだと気がついた。

続きを読む "紅葉と赤い果実"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜景写真の練習に

Southernlite01

来月、仕事で神戸に行きます。ちょうどルミナリエのシーズンなので、見に行くのを楽しみにしています。一人で行くので、綺麗な写真をいっぱい撮りたい。そういうわけで、今年も始まった新宿南口のサザンテラスのイルミネーションで練習してみた。

続きを読む "夜景写真の練習に"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

燃える朝焼け

Asayake01

どうも眠れない夜を過ごした後の、富士宮の仮住まい近辺の朝焼け。

何点か撮ってみました。

続きを読む "燃える朝焼け"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

作戦失敗か…。

Lamb01

11月7日のカレーリーフの様子。どうやら、ここから春までは大きな生長は見せずに経過するらしい。越冬がんばれ~!

続きを読む "作戦失敗か…。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花の写真

Hana01

続きを読む "花の写真"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カツカレー研究

それは、一本の動画から始まった。原文はこちら

続きを読む "カツカレー研究"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

酉の市2010

Torinoichi01

どようび。今年も、商売繁盛の熊手を買いに花園神社の酉の市に行ってきました。

去年の記事はこちら

続きを読む "酉の市2010"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とげまる

Togemaru

11月に入って、やっとスピッツの新譜「とげまる」をゲット。

続きを読む "とげまる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

晩秋の富士

Fujinov01

すいようび。ぶんかのひ。そして休日出勤。富士宮の仮住まいから出かける時に、富士の冠雪が始まっているのに気付いた!冬の足音が聞こえてくるようだ。

続きを読む "晩秋の富士"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケータイカメラ

Keitai02

にちようび。台風一過の悪天候。雨が降ったり止んだりするなかでのゴルフ。

それも前日の同窓会的な飲みのあとで睡眠時間は2時間弱なんだけど、まあ…いつも通りのスコアにまとまった模様(笑)。最近は特に、ゆったりとしたスイングを心掛けています。

続きを読む "ケータイカメラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

同窓会ジャム!

Oct30_1

どようび。5月から同窓生で組んでいる日本語ロックのオリジナルをやるバンド(名称未定)のリハーサルの予定だったのですが、久々の先輩たちと飲む企画があったもんで、そのメンツみんなでジャムセッションと相成り、自分たちの曲は1曲しかやってない。

でも30分近いジャムを2回ほど演奏したんで、これはこれで楽しかったかな。E7一発で26分っておいおい!ひっさびさのS先輩のギターは相変わらずファンキーでカッコいいし、M先輩のギターもロックで素敵でございました~。

続きを読む "同窓会ジャム!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »