« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

カレーリーフ成長記録(1)

Curryleaf_oct02

カレーリーフの苗がウチにやってきて、今日で4週間です。

これは2010年10月2日、まさにウチに到着した日の写真。ちっちゃ~!

続きを読む "カレーリーフ成長記録(1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月のパーティー

28oct05

いつものバーで、最近ニカラグア産のシガーを仕入れています。

その輸入を引きうけている日本の会社の社長さんが、アメリカの生産元のオーナーと共同でパーティーを開くことになりました。そういうわけで僕も参加。

続きを読む "10月のパーティー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々にナンを食べた。

28oct01

もくようび。行きつけのバーでパーティーなのだけど、あまりにも早く着き過ぎたのでご飯を食べることにしました。ほいで選んだのが、バーのすぐ近くにあるインド料理店「ボンベイ」。ご無沙汰しております。

続きを読む "久々にナンを食べた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

南インド+イタリアン=?

Spice01

にちようび。今日もゴルフレッスンとボルダリング。

もらったカレーリーフの芽は、順調に生長を続けています。

自分の子どものように…って程でもないけど愛おしい♪

まだ料理に使えるレベルには程遠いけれどね~!

続きを読む "南インド+イタリアン=?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Nickさんのバースデイ・ライブ!

0400

日比谷で映画を観終わり、京浜東北線で一路、横浜へ。

続きを読む "Nickさんのバースデイ・ライブ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アイルトン・セナ ~音速の彼方へ

Senna

今年の5月1日、F1ドライバー、アイルトン・セナが亡くなって14年が経ちました。生きていれば今年、50歳です。これを記念して映画が作られました。そのタイトルは「アイルトン・セナ ~音速の彼方へ」。そして奇しくも今年、僕はセナが亡くなった年齢になりました。

1994年5月1日のこと、今でも忘れられません。

続きを読む "アイルトン・セナ ~音速の彼方へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガーデニングショー♪

0300

どようび。映画を観に出かけた日比谷。良く晴れてるから早めに行って、日比谷公園にでも寄ろうかなと。

続きを読む "ガーデニングショー♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甘泉園の秋の花

0201

きんようび。久しぶりに花の写真が撮りたくて、昼休みに甘泉園に行ってきた。

続きを読む "甘泉園の秋の花"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つれづれな写真

01sunset

恋は昨日よりも美しい夕暮れ

くすぐる風に運ばれるまま 眺めた夕暮れ

(スピッツ「恋は夕暮れ」より抜粋)

続きを読む "つれづれな写真"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界で2番目に好きなシンガー

Jon_anderson_1978

僕の好きなアーティストっていうと1960年代~1970年代の英国の人たちが多いのですが、その中でも永遠のベスト3はクイーンレッド・ツェッペリンイエスです。で、一番好きなシンガーの話は来月にでも書くとして、今日は2番目に好きなイエスのボーカリスト、ジョン・アンダーソン

続きを読む "世界で2番目に好きなシンガー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食べて、祈って、恋をして

Expendables

…ではなく、「エクスペンダブルズ」を公開初日に観てきた。

80年代~90年代前半のアクション俳優揃い踏みということで、期待大です♪

シルヴェスター・スタローンでしょ、ミッキー・ロークでしょ、ドルフ・ラングレンでしょ、あと「トランスポーター」のジェイソン・ステイサムでしょ、ジェット・リーでしょって具合の豪華さに加えてカメオ出演に現カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガーブルース・ウィリス!これはアクション映画好きにはたまらないキャスティングですね!

続きを読む "食べて、祈って、恋をして"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ケータイカメラ

01

ひっさびさに父上とゴルフ。調子悪くてもスコア82になっちゃう父上すげ~。僕は調子が良くてもその1.5倍近くになってしまう。

続きを読む "ケータイカメラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おしゃれマサラ/BBA

Bdcake

誕生日にメッセージとかメールとかmixiのコメントとか下さったみなさま、ありがとうございます。まだまだ未熟もいいところですが、これからも頑張りますので~!

さてさて。

続きを読む "おしゃれマサラ/BBA"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レノン70歳、俺○歳

10902

10月8日。誕生日イブ(?)。

そんな日にぴったりなお店に、お仕事がらみで行かせてもらいました。

続きを読む "レノン70歳、俺○歳"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カレーのあとは…

Oct031

お友達のバンド"Screaming Demon(スクリーミング・ディーモン)"のライブを観戦。いつ観ても感心する。緻密かつハードロックな演奏にポップな女の子ボーカルが乗っかっているってのは、出来そうでなかなか出来るもんではございません。歌も演奏もそれぞれに聴きどころがあるってのは最近のバンドでは少ないし、見習ってほしい。僕も見習いたい。

で、今日は自分も負けじとハードロック。

続きを読む "カレーのあとは…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カレーリーフ祭り(2)

Curryleaf3

まだまだたくさんあるカレーリーフの葉っぱ。

朝からまた南インド料理をどんどん作ります。

続きを読む "カレーリーフ祭り(2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カレーリーフ祭り(1)

Curryleaf1

久々にブログ更新…しかし、またしても南インド料理ネタになってしまうんだな…!

今日のお昼は、ひっさびさにムット2号店にて、レモンライスセット(レモン&スパイス風味の炒めご飯、ワダ(豆粉で作ったおかずドーナッツ)、パチャリ(ココナッツ風味のサラダ)、ココナッツチャトニー、野菜カレーという内容)。ムットさんは体調がよろしくないらしく今日はお休みなんだそう。お早い回復を祈りつつ、ムットさんがお休みでも家庭的で居心地の良い味が健在なのと、やっぱりスパイスの使い方がさすがプロだな!というのに感心しつつ。

続きを読む "カレーリーフ祭り(1)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »