« おうちでドーサ!(追記済) | トップページ | バンド同窓会! »

高尾山で麦酒まみれ

Beermount01

高尾山ビアマウントって知ってます?毎年夏になると高尾山の中腹でビアガーデンが催されるのです。お友達のシゲちゃんとボルダリング仲間のめめたんに誘われて、今年も参加してきました。総勢6人です♪待ち合わせ中の焼きだんごウマ~!

Beermount02

良く晴れて、登山&ビール日和だ!緑を吹き抜ける風とマイナスイオン(笑)に心癒されます。自然は最高!

Beermount03

キツい方のコースでも、こんな感じの軽装で登れるのでご安心を!
…つってもめっちゃ汗かくし、靴は汚れるけどね。

わいわいしゃべりながら登ってたら、かなり早いペースで進んでた。

Beermount04

謎の工事現場。べつにビールを貯めてるタンクじゃないよ(笑)。

Beermount05

カメラが趣味のメンバーといろんな自然の写真を撮って、見せっこしてます。

Beermount06

連写モードで頑張って撮ってみたりとか。なんだかんだで撮った写真の数は100枚を超えています。だって楽しいんだもの。マルハナバチって不器用&一生懸命な飛び方が愛らしい。

Beermount07

開場前に到着したんだけど、早くも行列です。登山でいい汗かきまくったあとのビールが待ち遠しすぎます。はやく!はやく!

Beermount08

というわけで、会場はこんな感じです。ビールその他のドリンクと食べ物いっぱい。ちなみにね、富士宮焼そばは富士宮市よりここで食べる方が美味しかったよ。そんなんで大丈夫なのか!?

Beermount09

そしてビール!!渇いた喉を直撃の癒し効果!乾杯して一気に全部飲んじゃいました。このために水分補給せず頑張った甲斐があった!←決してマネしないでください。夏の登山は水分補給必須!

Beermount10

たこ焼きパーティーセットもあるので、さっそくたこパー開始です!初めてでも意外とそれなりのものが焼けますけど、中にはダメな子がいて、ほっといても焼き上がりません。その不均一さもお酒を飲んでいれば楽しくなります!

Beermount11

帰りは絶景&スリル満点すぎるリフトで。ご覧の通り、安全バーなんてもんはありません。そして宴は調布での二次会に続くのであった。

|

« おうちでドーサ!(追記済) | トップページ | バンド同窓会! »

日々の興味」カテゴリの記事

食6:お酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高尾山で麦酒まみれ:

« おうちでドーサ!(追記済) | トップページ | バンド同窓会! »