« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

このブログでは初の…

24sat01

「ライブをしました」というお話。去年の11月もライブをしましたが、写真が無かったこともあって記事にしませんでしたからね。で、そのライブを以てバンド活動はしばらく隠居中だったのですが、所属するレッド・ツェッペリンのカバーバンドThe Roverがライブイベントにお呼ばれしたので、久しぶりの人前での演奏と相成りました。

上の写真はリハーサル終了後に新大久保にある昭和の香りただよう洋食店で食べたオムライス。やっぱりオムライスはね、こういう感じのケチャップでベチョッとなったチキンライスを薄焼き卵で包んだやつが好きだ!

続きを読む "このブログでは初の…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の太陽

23fri01

続きを読む "夏の太陽"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バンド同窓会!

Cocomo1

2003年から2006年までやってたインストゥルメンタル・ロックバンド"cocomo"の同窓会です。だいたい年に1度か2度、バンドが良く活動していた下北沢を中心に集まっています。ここ4年は楽器じゃなくて言葉で語り合ってるって形で活動が続いているという感じかもしらん。

続きを読む "バンド同窓会!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高尾山で麦酒まみれ

Beermount01

高尾山ビアマウントって知ってます?毎年夏になると高尾山の中腹でビアガーデンが催されるのです。お友達のシゲちゃんとボルダリング仲間のめめたんに誘われて、今年も参加してきました。総勢6人です♪待ち合わせ中の焼きだんごウマ~!

続きを読む "高尾山で麦酒まみれ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おうちでドーサ!(追記済)

Dosa1

南インドの米クレープことドーサを家で焼いてみよう!ということで、前夜から材料の米と豆を水に浸けています。材料は米2に対しウラド・ダール1、チャナ・ダール1/4とフェヌグリーク・シード少々。一晩浸けて吸水し、柔らかにします。

他に、一緒に付けたりして食べるサンバル(豆と野菜のカレー)やチャトニー(つけダレ)も前日に仕込んでおきました。この辺はもう目分量で作っても美味しく出来る自信アリ。

で、寝て、起きます。

続きを読む "おうちでドーサ!(追記済)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白夜行と幻夜

Keigo

東野圭吾の名作を、今さらながら読んでみました。まあ「白夜行」は今年、ドラマ化に引き続き映画化されるから、タイムリーでなくもない。

この2作、ある意味ホラーですね…

でも…。

続きを読む "白夜行と幻夜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士市でネパール料理??

Nepalese1

7月にオープンした「インド・ネパール料理」のお店に行ってきました。

上の写真のモモ(チベットやネパールの餃子というか小籠包っぽい料理)は、ラムの挽き肉の餡がなかなか美味しかった。ソースはちょっとキャンベルのトマトスープ的な安っぽい味だったけど。「ネパール料理」と書いてあるけど、メニューを見渡してネパール的な料理はこれだけです。なのにメニューにはベトナム料理のはずな生春巻とかあってビックリする。

続きを読む "富士市でネパール料理??"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白い冷麺!

Mejiro3

今日は暑かったですね…!

しかしその分、空の水色と雲の白のコントラストが綺麗でした。

続きを読む "白い冷麺!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とあるにちようび。

7101

前日にあれだけ料理をしておきながら、朝からケーク・サレをまた焼きました。お隣さんに頼まれて。意外と2回目に焼いたヤツが一番美味しかった。卵を泡立てる前にオリーブオイルを混ぜちゃったの、失敗だと思ってたけどそれが良かったのか!?

続きを読む "とあるにちようび。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

7月のパーティー♪

Party01

いつものお店で、常連さんの集まるパーティーです♪

この日は朝7時から台所に立ちっぱなしでした~

続きを読む "7月のパーティー♪"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マサラ作ってます(レシピ追加)

Masala1

今日は凄い雨でしたね

明日はパーティーに7品…インド料理4品とヨーロッパ系3品をケータリングするのです。

仕事が終わって、大雨の中急いで買い出しに行ってきました。鶏肉1kg、ゴーヤ1本、イエローズッキーニ1本、カリフラワー2個、トマト6個、赤タマネギ6個、インドのお米1kg、以下略…って感じ。

インド料理のうち「野菜のビリヤニ(インド-イスラム式炊き込みご飯)」と「チキン・メラグー(チキンの黒胡椒炒め)」に使う濃厚なカレーベース「マサラ」を前日に仕込みます。これは時間がかかるので。上の写真は赤タマネギをたっぷりの油で揚げ炒めしているところ。フライドオニオンを作って、残ったタマネギ風味の油はお米を仕込むときに使います。

続きを読む "マサラ作ってます(レシピ追加)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

浜っ子丼♪

Fujikawa

仕事帰りに東名高速をそぞろにドライブ♪

ちょうどごはん時だったので、富士川SAに寄ってみました。
今日はカメラを持ってきてなかったので、ケータイのカメラで失礼。


続きを読む "浜っ子丼♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SATC2

Jul401

今日は特に大きな予定も無かったので、SATC2を観に行くことにしました♪

その前にいつものジムでボルダリング。今日はまた新たな課題を2つほどクリアしました。指の関節部分の肉をホールドに挟みまくって痛くなりましたけど

ボルダリングは今日で12回目をしたところなんですけど、すっかりハマって今では趣味のトップに躍り出ております。マイシューズを買ったから、さらにモチベーションが上がるぞ!

続きを読む "SATC2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケーク・サレmkII

Cakesalemk1 

前回作ったケーク・サレはフォカッチャっぽい仕上がりになってしまい、ケーキっぽくなかったのが家族に不評でした悔しいのでもう1回、レシピを書き換えて作りなおしました。上の写真はその、前回作った「マーク1」。今見るとあんまり良い仕上がりではありませんね。恥ずかしいから「続きを見る」をクリックして、はやく「マーク2」の方に移動してください(笑)。

続きを読む "ケーク・サレmkII"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »