« タイタンの戦い | トップページ | 恵比寿でご飯。 »

とある週末の料理

Masala1_2 Masala2

クミン、フェンネル、クローブ、カルダモン、シナモン、黒胡椒を油で温めて、ニンニク・ショウガペーストを加え、タマネギを入れて炒めてトマトを入れて…って感じで基本のマサラを作って、半量ずつ別の仕上げをして、↑の2種類のマサラを作りました。

さて、何ができるのかな。

Vegbiryani

白い方のマサラは、野菜のビリヤニ(インド式炊き込みご飯。ご飯とカレーを交互に重ねて蒸して作る)にしました。北インド料理と南インド料理の折衷みたいな作り方を考えたんだけど、なかなか上手くいったと思います。具材はスパイスをまぶして揚げ炒めしたゴーヤ、カリフラワー、ズッキーニ、ホワイトマッシュルーム。

Matton

赤い方のマサラはマトンペッパーフライにしました。なお今回の「マトン」は牛肉です。実はインドでは山羊、羊、水牛など色々な肉が「マトン」として売られています。ヒンドゥー教で食べちゃいけないのは瘤牛という種類だけなのです。自分で作ったヤツの写真は撮り忘れたので、ネットで探してみた。粗挽き胡椒の香りが、ご飯やお酒を美味しくします。

Laita_2

ビリヤニには欠かせないインドのヨーグルトサラダ「ライタ」。生のタマネギはあんまり好きじゃないので、キュウリとトマトだけで作った。南インド式にマスタードシードと赤唐辛子を油で温めたのを仕上げにジャ~ッとかけています。コリアンダーリーフ(嫌いな人にも食べられる分量)とミントを利かせています。正直、今まで店で食べたどのライタよりも美味しかった、と自画自賛(笑)。

|

« タイタンの戦い | トップページ | 恵比寿でご飯。 »

食1:南インド料理」カテゴリの記事

食5:僕の料理!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある週末の料理:

« タイタンの戦い | トップページ | 恵比寿でご飯。 »