またまた南インド!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は仕事のあと、同僚でカラオケ仲間のSちゃんと2時間熱唱。最近日本語のお歌はスピッツばっかり歌ってるから、そろそろ他のアーティストのお歌も覚えたほうがいいかも。しかし今年になってから前より響かせて発声できるようになったおかげで、また声域と声量が伸びつつあって楽しい。
Sちゃんとバイバイしたあとで、いつぞやシャーロック・ホームズを観に行った時に気になっていたMOMI&TOY'Sのクレープを食べました。チョイスは季節限定のいちごミルク。クレープ生地がふわふわです。これはありそうでなかった食感かもしれない!…でも500円にしては小さいかも??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何故か最近一日に1回は聴きたくなるのが今回ご紹介する曲。
トップ画像はその曲が収録されたアルバムのジャケットです。いつぞやの日記でアップした、チェルシーのバターシー火力発電所がでかでかと使われていて、カッコいいですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はおおむらさきゴルフ倶楽部でゴルフしてきました。入口の桜が満開できれい~!朝は曇っていましたし、最後は雨にも降られましたが、ほぼ天候にも恵まれて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
桜を撮影したついでに…なのかこっちがメインなのか…、都電に揺られて東池袋の南インド料理店A-Raj(エーラージ)を久々訪問。胃の調子の悪い時はスパイスを摂って健康になろう!ってことでね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
以前、いつものバーで飲みながら冗談で「鼻腔の中にマイクを埋め込んだら、ステージのどこでもベースを弾きながら歌えるんだけどなぁ」なんて言ってたら、飲み仲間のKenちゃんが貸してくれた小説です。山之口 洋著「オルガニスト」。オルガンも弾く僕にはぴったりのタイトルじゃあございませんか!以降、ちょいネタバレしつつ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前の記事でアップし忘れていた写真です。最近高島屋タイムズスクエアでよくお買い物をするので、ついにカードを作りました。これで新宿のデパートならどこでもカードがあるという状態になりました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨年開店してから方々で話題となっているアーンドラ・キッチンにようやく行ってきました。トップの写真は「MLAペサラットゥ」という料理です。ドーサに似ているんだけど、毛蔓アズキ+米の生地じゃなくて、青レンズ豆なんだそう。ドーサほどパリパリ感はないけど、生地そのものが美味い!「MLA」が何の略かはしらないけど、中には玉ネギのみじん切りとウプマが入っています。ウプマ好きの自分としてはたまらん!ついてくるサンバールはヒングが利きすぎていなくて、かつシャバシャバな仕上がり。上品で美味しい。
ソルティ・ラッシーを飲みながらMLAペサラットゥを食べていると、カレーが来ました~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)