« さらばウェンディーズ | トップページ | 忘年会2009 »

インド食材買い出し

27dec01

お正月の「何か一品インド料理」シリーズ、今回は南インドの定番メニューサンバールを作ることにしました。普通のデパ地下とかでは売っていない食材が必要なので新大久保へ買い出しに。写真のお店は「アリババ」というハラルフード(イスラム教徒用の食材。詳細はこちらをご参照ください)のショップ。イスラーム圏の料理だけじゃなくて、インド料理やタイ料理の食材もふんだんに手に入ります。

27dec02

で、今回買ったのがこれ。左手前から時計回りにイエロームングダール(春雨とかにも使われる緑豆を挽き割りにしたもの)、ヒング(アサフェティダという植物から採れる樹脂を粉にしたもの。別名「悪魔の糞」と言われるほど匂いがキツイのだけど、加熱するといい香りになるので隠し味に使われる)、ココナッツパウダー、タマリンド・ペースト(酸味とトロミを出すために使う)、コリアンダー・パウダー。ブラックマスタードシードを買い忘れたので、写真を撮ったあとで買い足しに戻りました

話は変わって、

27dec10

これはインド旅行の際、最後に泊ったジャイプールの宮殿ホテル「ランバーグ・パレス」のバーで食べて気に入ったもんで購入してきたローストナッツです。2袋買ったのですが、一つはすでに行きつけのバーで消費しております。ノンフライなのでヘルシーですし、ビールよりもウイスキーとかラム酒に合うんですよね~!というわけでこれはまた行きつけのお店に持っていく予定です。手元にあるうちに詳細を書いておこうということで。

製造元の公式サイトはここ。お取り寄せとかできるかな…??

|

« さらばウェンディーズ | トップページ | 忘年会2009 »

食1:南インド料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インド食材買い出し:

« さらばウェンディーズ | トップページ | 忘年会2009 »