« インド食材買い出し | トップページ | エアギターならぬ… »

忘年会2009

Dousoukai

昨日は仕事納め。行きつけのギター屋さんの忘年会に参加…のはずが突如電話で呼び出されて高校のプチ同窓会へ。今年は、小学校~高校の仲間と飲みに行くことが結構多かったです。学生時代の思い出話に花が咲いたり、母校の近況に一喜一憂したり。

で…

ギター屋さんの忘年会は途中参加しました。例年、スタッフと常連仲間で飲み会→カラオケみたいなパターンだったのが、去年からは二次会はジャムセッションになりました。

Bounenkai01

今年は、新しいメンバーが入りました。↓

Bounenkai02_2

生後8ヶ月のカナちゃんは、早くもみんなのアイドルです。
今日はいっぱい構ってもらいました

Bounenkai03 Bounenkai04

Bounenkai05 Bounenkai06

二次会は有志で朝までセッション…だったのですが、今年は参加人数は4人しかしその分演奏した曲の完成度は去年より高かった…かな??一年ぶりにドラムも叩きました。去年同様、演奏したことのない曲や知らない曲が殆どなのですが、頑張ってついていきました。朝帰りなので、今日はヘロヘロです。

話は変わって…。

Drops_2

今日はおせち料理(和食編)用の食材を買い出しに行ったのですが、こんなものを目撃しました。本物のトリュフやフォアグラが入っているのだそう。原材料表示にもしっかり書いてありました。キャビアだけはランプフィッシュの卵を使っているとのこと。誰か怖いもの知らずの方、これを買って1個だけ分けてください(笑)。

|

« インド食材買い出し | トップページ | エアギターならぬ… »

日々の興味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘年会2009:

« インド食材買い出し | トップページ | エアギターならぬ… »