« 小さな紫陽花? | トップページ | 青山Haremに久々に行く。 »

お気に入りのお店、ムット

Photo_7
西新宿はインド料理店がめちゃめちゃ多いのですが、その中で特にお気に入りがムットです。そんなわけで当ブログメインテーマの一つ「南インド料理」、最初はムットを紹介させていただきます。

味付けは家庭的で、アジャンタなどの有名店みたいに派手なスパイス使いではないけれど、しみじみ旨いんです。毎日食べても飽きないので、僕はランチとディナーで1日に2回行っちゃうときもあります。

Photo_2
このサグチキン(ほうれん草ペースト入りチキンカレー)は、確実に他で食べるより美味しい。大概の店ではクリームを入れすぎているなどの理由で旨味もほうれん草の風味もボケているものが多いんだけど、ここのは格別です。クミンの香りと鶏の旨味がしっかりしている。

Photo_4
ミールス(南インドの定食)。内容はラッサム、サンバール、ババド、キャベツのマサラ炒め、ポリヤル(ポテトのマサラ)、ダヒ(ヨーグルト)、ご飯(日本米)。構成はシンプルだけど、どれもしみじみ旨い。人数分頼むと、全品お替わりできる。一人で行った場合は+300円で。全てを混ぜて食べるのがここのミールスの一番美味しい食べ方。できたら手食で(このサイトをご参考に)♪

Photo_5
南インド料理といえばドーサ(インド米とウーラッド豆を水に浸けて発酵させた生地で作ったクレープ状の軽食)も忘れちゃいけないね!2号店「ティファン&レストラン ムット」で頼むのがお薦め。外はパリッ、中はモチッという程よい焼き加減のドーサに、フレッシュカレーリーフ使用のポテト・マサラ。ココナッツ・チャトニーも相性抜群♪

ムットさんは足繁く通ってるお客さんの顔は覚えてくれて、人懐っこい笑顔で応対してくれます。常連さんになると、こんな裏メニューも作ってくれるかもしれませんよ〜!
Photo_6

|

« 小さな紫陽花? | トップページ | 青山Haremに久々に行く。 »

食1:南インド料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お気に入りのお店、ムット:

« 小さな紫陽花? | トップページ | 青山Haremに久々に行く。 »