刈り掘る庭JAM52
カバー・トリビュートバンドのイベント、「刈り掘る庭JAM」を観に行ってきました。
このイベントは僕もずいぶん出演させていただいておりますが、今回は僕の参加するLed ZeppelinトリビュートバンドThe RoverのギタリストJimmy Odaの参加するHeartトリビュートバンド"Jupiter's Darling"と、オルガン友達のVoyagerさんのELPトリビュートバンド"The Sons Of Eve(通称サンイブ)"が出演するので撮影班の一人としての参加です。
「続きを読む」をクリックして、ライブの感想文をごらんください。写真はサムネイルをクリックすると800×600サイズで見られます。
その1:The Black Sheep Of The Family (as Rainow)
Joe Lynn Turner時代の楽曲が中心で、手堅い演奏。僕はRainbowはDio時代以外は超有名曲しか知らないのだけど、最後のKill The Kingでは燃えた!女性のシンガーの方の衣装はDio風だし、Kill The Kingでの演奏が他の曲よりカッコよかったので、実は初期の方がお好きなバンドなのかも。
その2:Steerforth (as Uriah Heep)
このイベントの主催者、悪Pさんの参加するJohn Lawton時代のUriah Heepトリビュートバンド。皆さんさすがの演奏!悪PさんはRoland VK-7をロータリースピーカーに通してKen Hensleyサウンドを見事に再現。僕はDavid Byron在籍時のしか知らないのだけど、初期ナンバーもやってくれて大興奮!このバンドは普段なかなか観られないので、嬉しかったです。
その3:Jupiter's Darling (as Heart)
Ann Wilsonトリビュート一筋、SAKOさんのHeartトリビュートバンドです。リードギタリストとしてウチのJimmy Odaが参加しております。今回が初のライブなのですが、そんなことは微塵も感じさせない堂々のステージ!Nancy役の方のギターと歌も良かったし、ウチのOdaっちの演奏もひょっとしてThe Roverより堂々としているんじゃないかと思いました(しかも久々の鍵盤も演奏)。以下、撮影班として撮った写真をいっぱい並べます。
撮影班といいつつ、厳選したら写真が12枚になっちゃいました(汗)。最後の写真に写っているのは、このバンドのプロデューサーです。
その4:Witch And Monsters (as Dio)
女性ボーカルでDioの世界を再現するバンドです。シンガーの方、シャウトとかの節回しがDioを研究してるなぁ~!と思うし声がとても美しい!演奏も手堅くテクニカル。Dioは薄い僕ですが、大変満足できました。
その5:The Sons Of Eve (as Emerson, Lake & Palmer)
僕のオルガン友達、Voyagerさんの参加する名古屋のELPトリビュートバンドです。改造したHammondオルガン、minimoog2台、銅鑼やオクタバンまで並べられた迫力のドラムセット、Alembicのベースなど機材だけでも凄いのですが、演奏がまた凄まじい!数々の難曲をロックフィーリングをしっかり残して演奏できるこのバンドはファンもいっぱい。かぶりつきのお客さんが大変多かったし、客席は前から後ろまでノックアウトされていたみたいです。Keith Emersonのリボンコントローラーやナイフ、日本刀を使ったパフォーマンスもしっかり再現しており、シャッターチャンスが山盛りです。なもので、このバンドだけ写真が多いですが、悪しからずです。
というわけで、出演者および来場者の皆様、お疲れ様でした~!
| 固定リンク
「ライブ観戦記b)トリビュート」カテゴリの記事
- 最近のライブ観戦記録(2)(2012.07.16)
- クリスマスなんだけど…KHYMのライブ!(2011.12.29)
- K.C. Rhye 結成10周年!(2011.12.13)
- ライブ撮影(GoGoGods/ Leotard Skynyrd)(2011.10.23)
- Jeff Beck Night!(2011.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ライブ応援ありがとうございました。
MJ君の日記を読んで改めて刈りジャムという
イベントの魅力を再認識しましたー。
写真ありがとう♪上手いね!!!
ちえみちゃんと小田くんのふたりの写真、最高!!!
使わせていただきます♪
The Roverのメンバーに支えられてるような
Jupiter's Darlingです。これからもどんどん刺激を与えてください。兄弟(姉妹?)バンドとして、よろしくお願いします。
投稿: SAKO | 2009年8月10日 (月) 12時42分
SAKOさま、お疲れ様でした〜♪
写真はもっと沢山撮ったのですが、使えるものが少なかったのでこれっぽっちになっちゃいました(涙)。お写真、mixiで使って頂いたのを拝見しました〜!
初ライブとは思えない完成度の高いショウで、The Roverの初陣と比べると雲泥の差です。今後がさらに楽しみデス!
投稿: Magic Joker | 2009年8月10日 (月) 13時04分